アニメ版「鬼滅の刃」無限列車編の最終話となった第7話『心を燃やせ』に対する海外の反応をご紹介します。
『鬼滅の刃 無限列車編』第7話
タイトル:『心を燃やせ』
放送日:2021年11月28日
予告動画:
海外での評価
Redditでの評価
評価(5段階) | 割合(%) |
---|---|
5 Excellent | 80 |
4 Great | 2 |
3 Good | 5 |
2 Mediocre | 3 |
1 Bad | 10 |
海外の反応
僕は泣いてない。泣いてないぞ....
カラスも泣いてたね....
煉獄さん安らかにお眠りください。 猗窩座が逃げて、炭治郎が崩れ落ちるシーンで流れる炭治郎の歌はたまらなかったよ。あの瞬間、見ている人みんなが炭治郎と同じ気持ちになったと思う。 煉獄は一生大好きなキャラクターになるだろう。彼は人々の心を掴んでチャンピオンとして去っていった。
映画館では泣くのを我慢したけど、今回は一人で観たから赤ちゃんみたいに泣いたよ。 もう一度見て本当に良かった。
うわーーーん!!!
一生忘れられないアニメキャラクターだね。映画を見ていたけど、彼が亡くなった時は本当に辛かった。
泣きながら暴れている伊之助がまさに自分だった。 またここで泣くとは思わなかったよ...
映画を見てなくて、今日初めてこのシーンを見た人はどうなったんだろ
泣いた...このエピソードは最高だった。
シーズン1を見ただけなんだけど、このエピソードは過去最高のエピソードだった。 素晴らしい瞬間の連続、そして最後の悲劇のシーン。
涙が止まらないよ..
大泣きはしなかったけど、また涙が出たね。 なんでここまで辛くなるんだろう。なんで私は泣くとわかっていたのに、このエピソードの前にランチを食べてしまったんだろう...
辛いと思うのは君だけじゃない。その後のエンディングソングも凄くグッとくるんだよね。
映画版を見ていなかったんだけど、ここをネタバレされなかったのは驚き
アニメ版って映画版と何か違いがあったの? もしあればアニメも見ようと思うんだけど。
映画を見たなら特に問題ないよ。エピソード1が新しいエピソードだったというだけ。
「煉獄さんのようになれるかな?」ここで泣き崩れた...
アニメ派の人は映画版も見た方が良いと思う。オープニングやコマーシャルもなく、煉獄さんの戦いも途切れなく見られるからね。
煉獄さんの戦いよりも映画版とアニメ版の違いを見つけることに必死になってしまった。
KOKORO WO MOYASE!
煉獄が亡くなるシーンを見るのは3度目だけど、涙が出た。 次のシーズンが楽しみだ。
ついに終わったね。 これでシーズン2が見れるよ。
もう遊郭編が観たくて仕方がない!
来週は1時間の鬼滅の新シーズンを見られるの?
そうだね。無限列車の終わりから、新しい遊郭編の始まりが見られるはずだ。
※『鬼滅の刃』遊郭編初回は1時間の特別放送
鬼滅の刃は現在最高のアニメだね。
まとめ
映画版を見ていた人からのコメントが多かったですが、結末を知ってはいても泣いてしまったというコメントがたくさん書き込まれていました。
それと同時に次の遊郭編への期待のコメントも。12月5日(日)からいよいよ始まる遊郭編、凄く楽しみです😀
翻訳元
Kimetsu no Yaiba: Mugen Ressha-hen - Episode 7 discussion - FINAL : anime