アニメリアクト

アニメを中心に海外の反応を紹介するブログです

海外「アメリカでの日本アニメの人気が想像を超えていた」



Japan Newsのとある記事が海外アニメファンの間で話題になっていました。

この記事によると、アメリカのZ世代の間では、日本のアニメが3大スポーツよりも愛されているということなど、アメリカでのアニメに対する認識が変わったことが紹介されています。

 

記事の要約

配信サービスがアニメ人気を海外で拡大、かつて「オタク」っぽい趣味だったアニメがZ世代の間でアメリカの3大スポーツよりも愛されるように

日本のメディア輸出、特に映画、アニメ、マンガは、鉄鋼や半導体産業に匹敵する価値があるとされ、政府でも重要な成長分野と見なされています。特にアニメは海外での売上が急成長し、市場規模がこの10年で6倍になりました。

秋葉原の家電量販店に訪れる外国人が「ワンピース」や「ドラゴンボール」などの作品に熱狂する様子が見られ、アニメの人気はさらに世界中で広がっています。

米国ではアニメの人気が大きく高まり、2022年の調査では18~24歳のZ世代の44%がアニメを視聴しているなど、アメフトなどの主要3大スポーツよりも愛されているという結果が出た。かつて「オタク」っぽい趣味だったアニメが主流文化となり、アニメ好きなNFLプレイヤーやアリアナ・グランデのような著名人も増えました。

アニメの成長はストリーミングサービスによるもので、新型コロナウイルスの影響で視聴者が増加しました。

The Japan News - News from Japan, Breaking News, Politics, Economy, Culture

 

引用画像

参照元

 

 海外の反応

今は堂々とアニメファンって言えるようになってきたのが嬉しいよね。

90年代に高校生でDBZやガンダムファンだった自分としては、これだけ変わったのはすごいなと思う。自分が若い頃に好きだった「奇妙なもの」が次の世代では普通に受け入れられてるのは凄くクールだよ。40代の今でもアニメを観るのを楽しんでるよ。

アニメ大国の神様たち 時代を築いたアニメ人 インタビューズ 

まだ人前で言えるのはメインストリームの少年アニメだけだよね(笑)ちょっとでもマイナーな作品に手を出すと、まだまだ変人扱いされる。

2020年はアニメと漫画が突然「クール」になった大きな転換期だったね。最近は西洋のコミックが衰退して、漫画がそれを上回る売上になってさらに人気が加速してる。

インドに住んでるんだけど、今じゃ30歳の同僚にアニメのオススメとかしてるよ(笑)2017年くらいの大学時代、ルームメイトが「ワンパンマン観てるの?エ○アニメじゃん」って言ってきたのを覚えてるよ… アニメがここまでメインストリームになったのが、本当に信じられない。

昔は友達に嫌いって嘘ついてたのを覚えてる。でも今じゃ友達もみんなアニメ観ていて、昔嫌いだって言ってたのをすっかり忘れてるみたい 🤦‍♀️🤦‍♀️

うーん、西ヨーロッパだと今でもアニメ好きって日常生活では隠してるなぁ。アニメ好きって言うと、すごく厳しく見られるんだよね。

なんか変な感じだけど、今でもアニメ観てるって人に言わないようにしてる。仲良ければ気にしないけど、自分からは絶対話題にしないし、聞かれて初めて話す感じだね。

良い流れだね。

アニメはコストも安いし、めちゃくちゃ現実逃避できる。

見方がこんなに早く変わるなんて驚きだよ。10年前、中高生の頃はアニメ=変な触手ポルノだと思ってる子がほとんどだったからね。

3番目のスポーツって何?最初の2つはアメフトとバスケットボールだよね。

実はバスケットボールが第3位で、第2位はファンの人気投票では野球、視聴者数ではアイスホッケーだよ。

あ、そうか。いつも野球を忘れちゃうんだよね。

アイスホッケーってそんなに視聴者多いのか?スポーツに全然詳しくないけど、だいぶ下だと思ってたよ。


スポーツは大好きだけど、観るのって本当に時間がかかるんだよね。普通に試合が終わるのに2~3時間かかるし、生中継だと一時停止もできないしさ。

少なくともフットボールのいいところは、試合観ながら他のこともできることかな。だって、実際にプレーしてるのって全体の20%くらいじゃん(笑)

本当にそうだね。自分もバスケ好きだけど、生で観るのはキツイんだ。しかも自分はアメリカじゃなくてヨーロッパ住みだから、試合が夜中の3時にやってるし、広告のためのタイムアウトが多すぎて流れが全部台無し…。

ちょっと皮肉だけど、スポーツアニメを観るとスポーツにもっと興味が湧いてくるんだよな。

日本に早く別のフットボールアニメを作ってほしいね「アイシールド21」しかないんだよ…。

アニメを観始めてもう30年以上経つんだけど、アニメが人気になり始めた頃と比べると、反日的なプロパガンダに対する関心がなくなってきたよね。キャラクターデザインも批判されなくなったし、むしろ今は西洋ですら真似しようとしてる。

昔は「日本にはアメリカよりも良いものがある」って話をしても、みんな「お前はただのオタクだ」とか、良いものなのに軽視したりしてたんだよね。西洋が一番って考えが強くて、他国について知ろうとする好奇心がなかったんだと思う。今は多くの人が、日本のものがアメリカのものより良いって認識してる気がする。特に家庭用の技術(たとえばトイレ技術)とか、交通(日本の鉄道網)とか。今じゃ「~のこれが凄い」系のコンテンツの半分くらいが日本のことになってる気がする。若い人たちも「うん、日本は上手くやってるし、それを真似すべきだ」って思ってる。

「反日的なプロパガンダに対する関心がなくなってきた」

でもファンサービスに関しては、西洋の視聴者の多くがいまだに悪魔の所業みたいに扱ってるよね。

お前ら、アメリカがアニメを規制する前に楽しんどけよ。

もう国連とか銀行が関わってきてるんだよね…本当に嫌😒

そうだね。規制されるのも怖いけど、西洋の視聴者向けにアニメがもっとマイルドになるのが一番心配だ。ロリキャラが出てくるアニメを見てよ。西洋の人間が大騒ぎしてるし、その影響がこの掲示板にも出てる(ここはまだそこまで酷くないけど)。

アニメが外国の視聴者に媚びないことも重要だよ。これが一番大事なポイント。アニメがそのままのスタイルを続けるなら、人気になることに全く問題はない。でも、絶対に西洋の資金を見たら、アニメ会社は「西洋の視聴者向け」に内容を薄めようとするだろうな。