アニメリアクト

アニメを中心に海外の反応を紹介するブログです

海外「ある日本のアニメを一気見したんだが最高だった…」

 


とある日本のアニメを観た海外民の投稿が話題になっていたのでご紹介。

 

引用画像©

参照元

 

鋼の錬金術師ブラザーフッドを見終わったんだけど、本当にすごかった。ここ一週間体調を崩して寝込みながら一気見したんだけど、エピソード4については誰か警告しておいてほしかったよ 🤦🏻‍♂️😭😭 それでも本当に素晴らしい作品だった。

自分はまだアニメ初心者で、『ワンパンマン』がきっかけでハマった(たぶん他のアニメを茶化す感じが面白かったんだと思う)。次に見るおすすめがあれば教えてほしい。ちなみにこれまでに『どろろ』『ベルセルク(2016-17)』『ヴィンランド・サガ』『ダンダダン』は見たよ。怒らないでほしいけど、『進撃の巨人』は登場人物の内心のモノローグが多すぎて入り込めなかったんだ。


ゴールデンカムイとコードギアスはおすすめだよ。どっちも鋼の錬金術師と同じくらいの長さで凄く面白い。ゴールデンカムイはシーズン2から一気に面白くなるよ。シーズン1はキャラ紹介とストーリーの導入って感じ。あと、文豪ストレイドッグスも凄く良いって聞いたことある。ファンタジー系なら、リゼロ、無職転生、葬送のフリーレン、それぞれ違った良さがあっておすすめ。定番だけど、ソードアート・オンラインはアニメ初心者にとってはやっぱり良い作品だと思う。

正直、観るたびにどんどん面白く感じるよ!新しいアニメを試すときは、いろんなジャンルにも挑戦してみて。エンジェルビーツは名作だし、SAOはめちゃくちゃ良いけどちょっと問題もある(笑)。五等分の花嫁は密かにお気に入り。アカメが斬るは神レベル。おすすめ作品が多すぎるね😂

鬼滅の刃。

笑った

鬼滅の刃の何がいけないんだよ、マジで

問題なんかないよ。無限列車が歴代で一番稼いでるのには理由がある。人気があるものを嫌う人がいるだけ。正直、鬼滅の刃のおかげでアニメにハマった人がめちゃくちゃ増えたし、ここ数年の素晴らしい作品たちを楽しめた。ダンダダンにあれだけのアニメーションと予算がついたのも、鬼滅が成功したからこそだと100%思ってる。

ベルセルク2016年版は観たのに1997年版は観てないの?

ナルト、ハンターハンター、ブリーチ、鬼滅の刃。

サイコパスとかDARKER THAN BLACKを試してみて。あなたの好みに合いそうなアニメだよ。

魔法少女まどか☆マギカ、エヴァンゲリオン、グレンラガンを観てみて。

フリーレン

異世界モノの入門には無職転生がおすすめだよ。

初心者にはちょっとハードすぎると思う。リゼロの方が少年漫画っぽくて入りやすいし、倫理観が壊れてきた頃に無職転生を観るのがいいよ。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない(あの花)。

進撃の巨人の内面独白が苦手でも、『斉木楠雄のΨ難』はそれをすごく面白くて軽いノリでやってるからおすすめ。最近の中では一番のお気に入りで、ずっとリピートしてる。それと、サムライチャンプルーもめちゃくちゃ好き。アクション・冒険系で、音楽も最高。

鋼錬は自分の中のナンバーワンだよ。

モブサイコ100はワンパンマンと同じ作者の作品だよ。しかも、完結してるから安心して観られる。

君が羨ましいよ。自分も観たアニメ全部の記憶を消して最初から観直したい。定番は他の人がもう紹介してくれてるから、ちょっと変わった作品として「シャドーハウス」おすすめするよ。