アニメリアクト

アニメを中心に海外の反応を紹介するブログです

アニメ「鬼滅の刃」柱稽古編の第三話の海外反応



アニメ「鬼滅の刃」柱稽古編の第三話「炭治郎全快!! 柱稽古大参加」の海外の反応をご紹介します。

 

引用画像©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

参照元

 

海外の反応

炭治郎ムキムキすぎるw

俺も炭治郎の精神的な強さが欲しい。

エピソードは楽しかったね。炭治郎と普通の鬼殺隊員を比較するのが面白かった。

この訓練が名もなき鬼殺隊員にとって肉体的にも精神的にも厳しいのは当然だよね。炭治郎、善逸、伊之助、玄弥、カナヲは蝶屋敷での訓練を通じて強くなったし、それ以上のこともやってきた。もし1期の炭治郎(最終選別を通過した直後)をこの訓練に参加させたら、倒れたり失敗したりしただろう。

変な質問かもしれないが、隊員がたくさんいるけど、女性の隊員はどこにいるんだろう?男ばっかりだよね。女性の隊員が存在するのは分かってるし、柱の中にも女性が二人いる。でもなんで訓練にはいないんだろう?

確かに。たぶんもっと上半身裸の男たちを描きたかったんだろう。。

髪を下した天元かっこいい。。

天元:食べないともっと訓練増やすぞ。

別のシーンの天元:この訓練やらないと飯抜きだ。

炭治郎が柱のレベルに達するのは間違いないようだね。経験があるから、何人かの柱を超えるかもしれない。禰豆子も訓練してるのか気になる。

禰豆子は鬼だから訓練の必要がなくて、ただ眠るだけで強くなるんだよ。

宇髄の嫁たちが伊之助と善逸の名前を覚えなかったとは。。

名前は知ってると思うよ。何故か炭治郎以外の多くのキャラは、伊之助のことを「猪頭」、善逸のことを「黄色い子」って呼んぶんだよね。


あれは何なんだ⁉👁️#4

これを聞きに来た(笑)

奴は死んだんじゃないの???

俺もそう思ってたから、答えを探しにここに来たんだが。。

新しい上弦の肆がいるの?あの目玉は気になりすぎる。

上弦の肆?無惨が新しいのをもう作ったの?半天狗がまだ生きてるわけないよね?この章が柱稽古編って知ってるけど、あの鬼の目玉が偵察してるってことは、すぐにアクションがあるってことだといいな。そうじゃなければ、せめて実弥と小芭内の戦いを見せてくれないかな...

炭治郎に首を切られて、日光で灰になったよ。

あいつが生きてるわけないよね?上弦の肆は新しい鬼に違いないと思うけど、誰だろう?無惨は三人の上弦以外をみんな〇したし、説明がつかないよ。

義勇はマジで最高だ。蕎麦を食べてる姿がかっこよすぎた(笑)

「最後の一杯」って言ってもまだ食べられたんだろう。炭治郎に優しいだけなのか、柱稽古に参加したいと思ったのか、どちらかな。

いいエピソードだった。天元が柱に戻ってきたら最高なんだけどな。彼は引退を後悔しているような感じだし、まだ強いままだから片腕でも武器を使えばいけると思う。

アニメ独自のシーンがたくさんあって、キャラクターを掘り下げてくれるのが本当にいいね。

時透の修行も楽しみだね!

はぁ、また次のエピソードまで一週間待たなきゃいけないなんて辛いね。。

全てのシーンが大好きだったよ☺

 

肆は気になりますね😅