とある夏アニメのアニメーションが素晴らしいと海外アニメファンの間で話題となっていたのでご紹介。
引用画像©雨森たきび/小学館/マケイン応援委員会
参照元◎
素晴らしいアニメーション!
「負けヒロインが多すぎる」より
Amazing animation [Makeine: Too Many Losing Heroines!]
byu/Jealous-Version1722 inanime
このアニメは、1話目から新海誠の映画レベルのアート、アニメーション、演出がある。制作チームは本気を出してるね。
本気だね。最高のものを全部持ってきたって感じ。
このアニメに込められた情熱は特別だよ。今のところ、AOTS(シーズン最高のアニメ)最有力候補だね。
このシーンがみんなが新海誠と比較する理由だね。
これは良いけど、「言の葉の庭」はまた別格だよね。
よくできてる。風で動く髪だけじゃなくて、風のタイミングも絶妙だよね。
風がこのシーンをとてもダイナミックで生き生きとさせてるね。
アンナの髪がふわふわ!
彼が階段の最後で手すりを放して、振り向く仕草はキャラクターアニメーションの極みだね。
すごく細かいよね。たくさんの気配りと努力が込められてる。だからこそコメディや感動的な瞬間もより響く。
アニメーションだけじゃなくて、アートもすごく洗練されてる。
彼が階段を登るシーンも素晴らしい...一つのフレームも無駄にしてない。
OPとEDに加えて、サントラも素晴らしい!
これどこで見れるの?
アメリカではクランチロールで配信中だよ
これとアーリャのようなアニメは、今年の夏アニメのアニメーションの基準を本当に高くしている。
アーリャは全然このレベルじゃないよ。逃げ上手の若君と比較する方がずっといい。
髪の毛一本一本の動きを描くのは凄いね。
これは見るしかねえな…
美しい😅