アニメリアクト

アニメを中心に海外の反応を紹介するブログです

海外「みんなが一番何度も見返してる日本のアニメって何?」


みんなが一番見返しているアニメってなに?というスレが話題になっていたので翻訳してみました。

 

 

参照元

 

みんなが一番見返しているアニメってなに?

自分にとっては『蟲師』。観ていて凄く満足感があるんだ。アニメに求めているものがほとんど全部詰まっている。美しい雰囲気、心が落ち着く物語、ミステリーと感情のバランスも完璧。観返すたびに新しい発見があるんだ。


デスノート

ハンター×ハンター

あまりアニメを観返さないけど、シュタインズ・ゲートだけは2回観た。

シュタゲは少なくとも一度は観返したほうがいい。初見で見落とした細かい部分にも気付けるから、2回目のほうがより楽しめる。

進撃の巨人。新シーズンが出るたびに、前のシーズン全部観直してた。

今また観直してる。本当に傑作だよね。

最初のシーズンを観るたびに、伏線の多さに驚かされる。たぶん最初の2シーズンはそれぞれ10回くらい観たかな。色んな人に進撃を紹介してきたけど、観直すたびに新しい発見がある。

鋼の錬金術師 Brotherhood。最初から最後まで本当に良いストーリーで、キャラクターにも凄く感情移入できる。しかも音楽も素晴らしい。

そうだね、自分も何度観ても飽きないよ。

クラナド。

メンタル強すぎ。

カウボーイビバップを毎年観直してる。次に多いのはたぶんグレンラガンかな。

魔法少女まどか☆マギカは本当に凄い作品。ストーリーの重さで連続では観られないけど、数か月おきにまた観たくなる。

新世紀エヴァンゲリオン。オリジナルシリーズは4~5回観た。初めて観たフルアニメでもある。本当に素晴らしい作品。

BLEACH、サイバーパンク エッジランナーズ

たぶん「薬屋のひとりごと」かな。

メトロポリス。

ナイスなチョイスだね。

『クレイモア』をたぶん5回くらい観た。お気に入りのアニメではないけど、それでも凄く楽しんでる。

『けいおん!』は9~10回くらい観たと思う。映画では『君の名は。』と『秒速5センチメートル』をそれぞれ15回くらい観た。

ぼっち・ざ・ろっく!

『食戟のソーマ』。

『葬送のフリーレン』。アニメを2回観てから漫画も読んで、今は9回くらいフルで観返してる。お気に入りの話だけを時々観直したりもしてる。

『FLCL』と『進撃の巨人』が同じくらい好きで、どちらも5回以上観ていると思う。

『小林さんちのメイドラゴン』。

『呪術廻戦』。バトルシーン、作画、サントラ、五条悟のかっこよさが全然飽きない。しかも短いから手軽に観直せるし、無駄な引き延ばしもない。

『Re:ゼロ』

ワンパンマン1期、神すぎる。

ぐらんぶる。読むのも見るのも。

フルーツバスケット。

フェアリーテイル。10回以上見てる。辛いときに救ってくれた存在。長いけど、その分いつも新しい発見がある。

エッジランナーズ。

『ソードアート・オンライン』。

『コードギアス』。7回くらい観たかな。観返すたびに満足感があって凄く楽しい。でも最近は、泣けなくなったら嫌だなと思って観返すのを少し控えてる。