アニメリアクト

アニメを中心に海外の反応を紹介するブログです

海外「海外大手アニメ配信サービスで最も人気のアニメがこちら」



海外のアニメ配信サービス「クランチロール」で人気のアニメランキングが話題になっていたので翻訳してみました。

 

引用画像

参照元

 

クランチロールで最も人気のあるアニメ。


この投稿の正しいタイトルは「クランチロールで最もレビューされたアイテム」だと思う。

ゲームの質よりも売上や同時プレイヤー数を気にする人たちと同じだね。

公平に言えば、レビュー数以外に番組の相対的な人気を示す信頼できる指標なんてない。

このレビューって5年くらい前からのじゃない?このリストにはかなり最近の作品への偏りがあるね。

俺レべの一部の人が各エピソードの「いいね」の数に執着しているのは確かに変だよね。

人々は自分の好きな作品が成功するのを見るのが楽しいんだよね。クランチロールでは「いいね」と評価がそれを示す唯一の指標なんだ。

これって実際、Kpopファンがどんな小さなことでも数字にこだわるのと似てるね。同じエネルギーをここで見るのは面白いよ。

Solo Leveling がこんなに高い順位だなんて驚いたよ。大きな人気があるのは知ってたけど、4位だとは思わなかった。たった1年でここまで行くなんてめちゃくちゃすごい。

これはマンファ界のドラゴンボールだね。

史上最も人気のあるマンファだから納得だよ。

人気のあるものが必ずしも話題になるわけじゃないんだよね。

Solo Leveling は盛り上がっているよ。それに、これは世界的な人気リストじゃなくてクランチロールでの人気リストだからね。ドラゴンボール、ハンター×ハンター、鋼の錬金術師、ナルト、ブリーチ、ポケモン、デスノート、セーラームーン、フェアリーテイルみたいに巨大なファン層を持つ有名な作品がリストに載っていないんだ。だから別に驚くことじゃないよ。最高評価の一つを持つフリーレンですらリストに入っていないんだ。このリストはただレビュー数が多いアニメを示しているだけなんだよ。

Solo Leveling が 進撃の巨人を超えてる??これは確かに驚きだね…。

これは人気ランキングじゃなくてレビュー数ランキングだよ。進撃の巨人はまだ Solo Leveling よりずっと人気がある。

全部少年漫画だね。

大半がバトル系少年漫画。

一番人気のあるタイプのアニメが一番広く支持されてる作品なのは当然だと思う。

クランチロールやファニメーションが本当にライセンスに一番興味を持つのはこういう作品なんだよね。クランチロールアワードの結果もそれを示してる。

MAPPA が普通にトップ10のうち3作を占めてるね。

「チェンソーマンは国際的に大失敗した!ブルーレイの売り上げを見ろ!」

なのにこのランキングでは上位にいるね。

公平に言って、ブルーレイを含めて経済的には成功してたよ。

スライムがこんなに高い順位だなんて思わなかった。

リゼロがトップ10に入ってないのは驚きだよ(レビュー数ランキングだってのは分かってるけど)、でも無職転生は入ってるんだね。

無職転生!?!?

神だね。

ヴィンランド・サガはどこ?

Solo Leveling がこんなに人気なのはすごいよね。間違いなく最新の作品なのに、クランチロールで4番目に人気のある番組なんだ。マンファもMALで最高評価かつ最も人気のある作品の一つだよ。

そのマンファはものすごく大ヒットしてるから、今でもその影響が残っていて、今出てるマンファには安っぽいコピーや似たような作品がたくさんある。

4番目にレビューが多いだけ。 Solo Leveling が人気で鬼滅の刃、ワンピース、AOT、JJKに近いと思うなら、それは完全に間違ってるよ。

レビューの数で何かの人気を測ることはできないと思う。

順位はどうあれ、これはいいアニメのリストだね。

 

何で人気を計るかは難しいとろこですね😅