アニメリアクト

アニメを中心に海外の反応を紹介するブログです

海外「これは凄い!」北米であの人気アニメの先行上映が異例のヒット

 

人気アニメ『ダンダダン』第2期の先行上映が北米で公開、週末興行収入ランク8位入りを果たした。テレビシリーズの先行上映にもかかわらず異例のヒットとなっていると海外アニメファンの間でも話題に。

 

www.youtube.com

 

参照元

 

「DANDADAN: Evil Eye」の北米での累計興行収入は355万ドルに達した。

これは「俺だけレベルアップな件(Solo Leveling)」のアメリカ公開時の興行収入を上回っている。


妻と一緒に行ったんだけど凄く楽しめたよ。ただ新しいオープニングを聞きたかったのに、流れなかったのが残念。

私も!オープニングの監督が出てきて、旧オープニングと新オープニングについて話していたのに、新しいやつは流れなかった。

たぶんまだ完成していないだけじゃないかな。私もガッカリしたけど。

明日、新作映画を見に行く予定。この前S1を見終わったところ。新しいオープニングが流れないって聞いてすごく残念。旧OPは流れるの?

オープニングは流れなかったよ。

残念すぎる。鬼滅の映画ではOPが流れて、それがすごく美しかったから。それでも映画にはワクワクしてる。S1のラストよりもいいところで終わってほしいな。

内容には大満足だけど、あの神OPを超える新OPを作るのは大変そう。

放送まであと1ヶ月なのに、これが映画として出るのは実際凄いことだと思う。

ソロレベリングとダンダダンの映画って、単独じゃなくてアニメの続きなの?

そうだよ。次のシーズンの最初の数話を先行上映しているだけって感じ。

Witch Watchも同じことしてたよ。数ヶ月後に知ったけど。

鬼滅も同じことしてたよね。

鬼滅は両方やってるね。無限列車やこれからの最終章映画みたいに本編の映画もあるし、そうじゃないやつもあるから、ちゃんと見てない人には分かりにくいかも。

昨日観に行った…激しい展開で凄かった。

ダンダダンの映画なんてあったの?

いや、10分の総集編とシーズン2の1話だけ。でも金に余裕あるなら大スクリーンで観る価値ある。ソロレベリングの劇場体験の後だから絶対観たいと思ってた。

ソロレベリング凄く良いけど、正直ミドルレベルって感じだよな。今日ダンダダン観に行く予定。めちゃくちゃ楽しみ。

オーラ集めが好きな人には良い作品。キャラの個性が欲しい人には中の中って感じ。

もっと多くの劇場で上映してくれたら良かったのに。

初週末だけで最初の映画「DAN DA DAN: First Encounter」の上映数の3倍いった。ダンダダン人気は本物。ただ鬼滅・無限城編の予想興行収入と比べたらさすがに小規模。

地元の劇場、仕事終わりの時間か寝る時間しか上映してない。間の6時間は全くやってないのほんとキツい。。でも何とかするわ。。

この金の玉のアニメ、最高だった。

うちの劇場、アニメ映画全然やらないんだよな。見れたのはスパイファミリーだけ…

うちの劇場にはあったのが意外だった。前作の上映はなかったんだよね。ポスターすらなかった :(

英語吹替版の上映を見つけられてすごく良かった!

今夜はこれ観るって決めたわ!