アニメリアクト

アニメを中心に海外の反応を紹介するブログです

海外「日本でぼっち・ざ・ろっくの映画を観てきた」

 

 

2022年に放送され人気を集めたアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」を再編集した劇場総集編2部作の前編が6月7日に公開されました。その映画を見に行ったスレ主の投稿が海外のぼざろファンの間で話題になっていたのでご紹介です。

 

引用画像©はまじあき/芳文社・アニプレックス

参照元

 

昨日ボッチの映画を見に行ったよ。何でも聞いて!

新しいグッズ。11000円だった(約70ドル)。


映画には新しいシーンがあるの? 新しい音楽は?

最初の方にアニメと違うシーンがあったよ。それとオープニングとエンディングには新しい曲が使われているよ。

その曲の名前知ってる?

エンディング曲は日本語で「Ima boku underground kara」っていうタイトル。日本語はまだ勉強中だけど、「今私はアンダーグラウンドにいる」みたいな意味だと思う(あまり当てにしないでね、まだ勉強中だから)。

それって、先月の動画で30秒くらい流れてた曲と同じ?

いや、それは映画のオープニングテーマ「月並みに輝け」だよ。

www.youtube.com

待って待って、映画公開されたの?それともただの皮肉?

日本では6月7日に公開されたよ。

ボッチはロックしてた?

うん、めちゃくちゃロックだったよ。

コスプレイヤーはいた?

あまり周りは観なかったけど、見た限りはいなかったよ。自分はこのために結束バンドのシャツを着て行ったよ。

楽しかった?

うん、特に新しいことはなかったけど、ボッチが好きだから何度でも、いや百回でも千回でも見れるよ。ただ、その日はアレルギーがひどくて、それだけが辛かったかな。

映画には新しいボッチのシーンやリマスターされたシーンがあるの?それともただの総集編?

最初にちょっと新しいシーンがあったけど、それ以外はいつものボッチだったよ。

キクリの登場まで話が進むの?

うん、エピソード8まで行くよ。

ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記

アニメのクリップだけだった?新しいアニメーションや音楽はあるの?

ほとんどがアニメそのまま。エピソード8まで見たことがあれば、映画の95%は見たことになるよ。大きな違いはカットされたシーンと最初が違うことくらいだね。

売店で何か買った?

2枚目の写真にあるカード(ニジカとリョウ)とエピグラフ以外の全部買ったよ。ちょっと高かったけど、今は円が安いからラッキーだった。

食べ物やスナックのことなんだけど…

あっ、ごめん💀 買ってないけど、自分で袋に入れるセルフサービスのスナック棚があったよ。グミとかチョコレートみたいなものがあって美味しそうだった。もちろん、ポップコーンやソーダもあった。

良かった?

うん、すごく良かったよ。ボッチが好きなら、もう一度映画を見るような感じで、10/10でおすすめだよ。

誰がベストガールだった?

やっぱり愛するボッチかな🥰🥰

 

新曲もあるのは嬉しいですね。