アニメリアクト

アニメを中心に海外の反応を紹介するブログです

実写映画版「ゴールデンカムイ」が海外で配信開始、海外の反応



海外で配信が始まったゴールデンカムイの実写映画が、海外ファンの間で話題となっていたので、反応を翻訳してみました。

 

引用画像

参照元

 

ついに映画がNetflixで配信されたな。


今見終わったけど、かなり良い実写化だと思う。俳優たちが素晴らしかったよ。

ほとんどのキャラクターは良かったけど、牛山だけはちょっとイメージと違ったかな。大きくて威圧感がある感じが足りなかったし、もっと筋肉質で背が高いはずなのに、ただ太ってるだけに見えた。でも雰囲気は似てたからまあまあかな。月島もあまり好きじゃなかった。印象が薄くて、彼だと気づかないくらいだった。

映画の月島は見た目が良すぎて、月島らしくなかったね。背が高すぎるし、特徴的な平たい顔がなかったから、誰だか迷ったよ。月島がこれだけイケメンなら、鯉登は誰が演じるのか気になるね。

メイクとヘアスタイリストはみんなに素晴らしい仕事をしたね!俳優たちが漫画の表情をしっかり再現するのにも感動したよ。一部は本当に漫画のパネルから飛び出してきたように感じた!

あれっ、どうして表示されなかったんだ。。明日は絶対に観る。

杉本の過去の話でたくさん泣いた。本当に悲しい。個人的には土方が一番かっこいいキャラクターだと思った。牛山を訪れるシーンで彼が現れたときは叫んじゃったよ。

自分も土方が好きだ。シーズン5で彼が刀の腕前を見せる場面が来るのを楽しみにしてるよ!

これってマンガ全体をカバーしてるの?(当然、2時間の映画ならかなりカットしないといけないだろうが)

続編が予定されてるみたいだよ。

エンディングが続編につながるような感じだね。いい感じ!待ちきれない!!

どこを実写化してるの?アニメだけ見てる人にはネタバレになる?

アニメのシーズン1の最初の数話に含まれている部分だけをカバーしてるよ。

普段はCGのアクションシーンには否定的だけど、今回は素晴らしかった!スピード感があっても、何が起きているのかちゃんと見えるようになってた。杉本と二階堂のそりでの対決が特に良かった!

全体的な印象としては、驚くべきことに、マンガのエピソード的な構造を2時間のまとまった作品にうまく変換できたということだ。ただ一つの欠点は、そのせいで好きなアイヌの描写が一部失われてしまったことかな。

本当に素晴らしかった。これまで見た中で最高の実写化の一つだと思う。

最近は実写リメイクがどんどん増えてるね。

私の観るリストにも入ってるよ!!🐻❄️

これ観たけど、キャスティングがとても正確だったのが良かった。特に尾形😌🙏

えっ、ゴールデンカムイの映画ができたの?新しいアニメのシーズンが出るのを待っている間は全然情報を追ってないから、本当なら驚きと嬉しさでいっぱいだ!このシリーズはすでに20回くらい観ていて、各キャラクターのセリフを自然に覚えちゃってるくらいだからね。

本当だよ。2時間の実写映画で、続編も決まっているみたい。

ほんと良かったと思うよ。

今観終わったけど、本当に楽しめた。実写化にぴったりのシリーズだったね。

 

海外民の評価も高いようですね。